どうぶつのシアワセを一番に

ネット
予約
042-
349-2777
アクセス
うさぎホテル
求人情報
Instagram
ペット手帳

うさぎ

うさぎの平均寿命が6〜7年と言われたのは過去の話で、オランダで行われた調査によると飼い方次第では13年生きるポテンシャルがあるという報告があります(Schepers, F. et al, 2009)。ところが同調査での飼育うさぎの平均寿命は4.2年と大変短く書かれています。飼い方ひとつで寿命が2倍にも、半分にもなってしまうのです。

当院独自の取り組みとして、人間ドックならぬ「うさドック」を行っております。
年齢・体調に応じたコースがお選び頂けます。午前お預かり(AM11:00まで)、午後お返し(PM5:00以降)の半日で身体検査、レントゲン検査、各種血液検査、便・尿検査などを行います。
検査結果は写真付きで当日お渡し可能です。

犬は人と一緒に暮らし始めて数千年〜1万年が経つと言われており、もともと肉食であった犬は、消化器官も人間に合わせて、植物質のものもある程度消化できるように変わってきています。

品種改良が繰り返され、品種によって体格もさることながら、患う病気も様々です。さらに他の犬に対して関心を示し、時には威嚇行動をとったりする傾向にある品種もあります。

本来、単独行動をする猫は、自分の身は自分で守るために周囲の環境に非常に敏感な動物です。
そのために、動物病院に連れて行かれるとなると、さまざまな場面で不安や恐怖などのストレスを感じてしまいます。

そして、そのストレスが検査の値を変化させて、診断や治療をややこしくすることもあります。 そこで、猫のストレスをできるだけ減らすような工夫をしてみてください。

ハムスター

ハムスターには、個々の種類に合わせた飼育方法や注意点があります。ハムスターは社交的な動物ではありませんが、適切な社会化と遊びは重要です。

飼い始めのハムスターには飼い主さまの手や声に慣れる時間を与えて、安心感を築いていくことが重要です。
どのように飼えばストレスのない生活を一緒できるのか、など小さなお悩みでもぜひご相談ください。

PAGE TOP