Pepyの調査・発表した「好きな小型犬ランキング」の結果が話題です。
同調査は5月、犬を飼った経験がある971人を対象に、オンラインで実施されました。
【1位】柴犬(39.5%)
1936年から日本の天然記念物にも制定されている犬種です。
「柴(柴犬)」を選んだ理由としては、「概して性格の良い犬種であり、非常に人懐っこい」「飾り気のない素朴な表情と、日本犬らしい小型でもたくましいスタイルが良い」「洋犬にはない、キリッと感があったり、独特の柴犬が面白い」といった声が寄せられました。
【2位】トイプードル」(10.4%)
選んだ理由は「とても賢くて、しつけもしやすく、活発的な性格」「被毛が抜けにくく体臭もあまりしない」「成犬になっても愛らしく魅力的」といったものでした。
【3位】チワワ、ミニチュアダックスフンド(7.8%)
2種が同率でランクインしました。チワワを選んだ人からは「つぶらな瞳、立ち姿や甘えたい感じの表情がかわいい」、ミニチュアダックスを選んだ人からは「愛くるしく人懐っこく心が癒され相棒としてとても頼もしい」「猟犬なので賢いイメージ」といった声が寄せられました。
5位】ポメラニアン(6.2%)
「何とも言えない顔毛の感じとクリクリの目が好き」
「鳴き声が可愛いし、顔が愛らしい」などの理由が挙げられています。
出展:https://gunosy.com/
「犬のお話 」の記事
ラブラドール・レトリバーのロイルくんの姿がTikTokで話題になっています。ロイルくんの『ドッグがラ...
日本では、トイプードルやチワワなどの小型犬が多く見られますが、アメリカでは大きくてがっしりとした犬が...
最近、高齢のペットさんが増えているようです。
近頃、たくさん食べても体重が減ってしまったり、下痢や嘔...
今年の2月2日、英ギネスワールドレコーズ社は『存命中の世界最高齢の犬』および『史上最高齢の犬』として...
日本でもマイクロチップの装着が義務化されましたが、以前からアメリカではすでに義務化されていました。そ...
まだまだ寒い冬が続いていますが、温泉宿に泊まりに行きたくなりませんか?実は、大好きな愛犬と泊まれる温...
最新の記事
夏バテって夏の暑さに負けて、食欲が落ちて体が弱ることですね。
うさぎは犬猫に比べるとかなりデリ...
夏休みのうさぎホテルのお知らせです!
2023年7月15日(土)〜8月15日(火)までは
う...
東北地方にある熊野大社は、縁結びのパワースポットとして知られています。
ここでは、伝説によれば3羽...
ねこちゃんに人気のおやつといえば『ちゅーる』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?今回は猫好き...
こんにちは。今回は名古屋市守山区に住むおばあちゃんの素晴らしい取り組みをご紹介します。彼女は手作りの...
ラブラドール・レトリバーのロイルくんの姿がTikTokで話題になっています。ロイルくんの『ドッグがラ...