ぐっすり寝ている愛犬がパタパタしっぽを振っている
愛らしい姿にはどのような意味があるのでしょうか。
犬が寝ているときにしっぽを振る心理3選をご紹介します。
1.夢を見ているから
確かではありませんが、犬も寝ている間に夢を見ているといわれています。
その証拠に、寝ながら走っている素振りを見せたり、
なぜか寝ながら吠える犬の姿を目撃する飼い主さんが数多くいます。
しっぽを振るのもそのひとつの行動なのでしょう。
寝ているときにしっぽを振るのは楽しい夢を見ているからといえます。
寝ながらしっぽをフリフリしているとき、
どんな夢を見ているのか想像してみてください。
2.甘えている
飼い主さんに甘えるのが大好きなワンちゃんなら、
寝ている間もその癖が出てしまうことも考えられます。
夢の中で飼い主さんに甘えているのかもしれません。
幸せそうに眠っているのなら、そっとしておいてあげましょう。
3.返事をしている
犬の中には名前を呼ばれるとしっぽを振って返事をする子もいます。
名前以外にも、「ただいま」や「おやすみ」などの日常の挨拶に対して
しっぽで返事することもあります。
そんなワンちゃんなら、飼い主さんの夢を見て
寝ながら返事をしているかもしれません。
出典:https://gunosy.com/
「犬のお話 」の記事
犬は自分の言葉を理解してくれていると飼い主さんは思うかもしれませんが、実は単語を正確に聞き取っている...
さて、SFTSウイルスをご存知でしょうか
2011年に初めて中国で報告されたウイルスです。
ヒト...
ぐっすり寝ている愛犬がパタパタしっぽを振っている
愛らしい姿にはどのような意味があるのでしょうか。
...
「飼い主と離れたくない」と思っている時、
ワンちゃんは仕草や行動でその気持ちを伝えています。
そんな...
インスタグラムでフォロワー数25万人以上を誇る
オシャレ犬ブービー・ビリーが、9月15日にオリジナル...
今年は秋の深まりが早く感じれるには私だけでしょうか?
朝晩は寒くなったり、日中は少し汗ばんだりします...
最新の記事
犬は自分の言葉を理解してくれていると飼い主さんは思うかもしれませんが、実は単語を正確に聞き取っている...
さて、SFTSウイルスをご存知でしょうか
2011年に初めて中国で報告されたウイルスです。
ヒト...
1.本能的にやってしまう
猫じゃらしに夢中になるのも同居猫と追いかけっこをするのも、
猫にとって...
ぐっすり寝ている愛犬がパタパタしっぽを振っている
愛らしい姿にはどのような意味があるのでしょうか。
...
うさぎドック冬キャンペーンのお知らせ!
うさぎドック冬キャンペーンを実施します。
しかし...
アメリカの大統領選挙が11月にありました。
その就任演説を前にインスタグラムでは
一足早く猫合衆国...