猫は表情があまり読めませんが、
しっぽの動きを見ていると様々な気持ちを表現しています。
1.大好きのサイン
猫がしっぽをピンと立てているのは子猫が母猫に「かまってよ~」と言う時のサインです。これは飼い主さんに対して見せる時も同じで「大好き!」のサインです。
さらにそのしっぽを小刻みにふるわせていたら、より一層上機嫌だというサインで、嬉しすぎて興奮気味な状態です。
2.リラックスしている
大好きな飼い主さんの膝の上や抱っこで寛ぐ時、落ち着く場所でウトウトしている時などに愛猫のしっぽがゆっくりとユラユラ揺れているのを見たことがある方も多いでしょう。これはとてもリラックスしている時のしっぽの動きです。
3.イライラしている
犬がしっぽをブンブン、パタパタと小刻みに振っていたら「嬉しい!」や「楽しい!」のサインですが、このしっぽの動きを猫がしている場合は犬とは全く逆の感情を表しています。つまり「イライラ」のサインです。
出展:https://gunosy.com/
「猫のお話 」の記事
ねこちゃんに人気のおやつといえば『ちゅーる』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?今回は猫好き...
Instagramで30万人以上のフォロワーを虜にしている「にぼしら」をご存知ですか?マンチカンの「...
最近、高齢のペットさんが増えているようです。
近頃、たくさん食べても体重が減ってしまったり、下痢や嘔...
かわいいねこちゃんの写真って癒されますよね。可愛いだけではなく、面白いコメントでクスッと笑える写真が...
2が3つ並ぶ今月の22日は"にゃんにゃんにゃん"と猫好きにはたまらない大切な日ですよね。去年は202...
日本でもマイクロチップの装着が義務化されましたが、以前からアメリカではすでに義務化されていました。そ...
最新の記事
夏バテって夏の暑さに負けて、食欲が落ちて体が弱ることですね。
うさぎは犬猫に比べるとかなりデリ...
夏休みのうさぎホテルのお知らせです!
2023年7月15日(土)〜8月15日(火)までは
う...
東北地方にある熊野大社は、縁結びのパワースポットとして知られています。
ここでは、伝説によれば3羽...
ねこちゃんに人気のおやつといえば『ちゅーる』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?今回は猫好き...
こんにちは。今回は名古屋市守山区に住むおばあちゃんの素晴らしい取り組みをご紹介します。彼女は手作りの...
ラブラドール・レトリバーのロイルくんの姿がTikTokで話題になっています。ロイルくんの『ドッグがラ...