〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
HOME
ブログ
寒さが堪えます!!
ブログ
寒さが堪えます!!
ここ数日寒さが
身にしみてきましたね。
当院のうさぎの患者さんで寒さが原因と思われる
胃うっ滞が増えております。
暖かくすれば良いと云う訳ではありませんが、
寒さ対策はしっかりしてあげてください
春に近づくと暖かい日と寒い日が交互に来ることがあります。
暖かい日は良いのですが、急に寒波が来ますと、
ウサギは鬱滞などの症状を呈します。
具合が悪いと思ったらすぐに受診してください。
「うさぎのお話 」の記事
ウサギ好きの羽生九段も喜び?対局場装飾の皿に2匹が並んで...
今回は、将棋の対局場についてお話ししたいと思います。 先日、私が訪れたある対局場で目にしたのは...
うさぎのお話
日々のつぶやき
うさぎの爪切り
今回は、うさぎの爪切りについてお話ししましょう。 うさぎは地下にトンネルを掘って生活することが多く...
うさぎのお話
うさぎ七福神
冬の長さで有名な飛騨地方では、ひな祭りが一ヶ月遅れて祝われていることをご存知でしょうか。 岐阜県高...
うさぎのお話
日々のつぶやき
メスうさぎの避妊手術のススメ
とある日、診察室でのうさぎの飼い主さんとの会話です。 飼い主さん: こんにちは、最近メスうさぎを...
うさぎのお話
うさぎの病気
ウサギちなみ「兎取県」 「耳の日」限定、改名し観光PR
3月3日は「耳の日」ということで、長い耳がトレードマークのウサギに敬意を表し、通称「ウサギの日」とし...
うさぎのお話
日々のつぶやき
うさぎは寂しいと死んじゃうの???
ある日、一匹のウサギちゃんが、飼い主さんから「おやつ食べる?」と声をかけられました。 ウサギちゃん...
うさぎのお話
最新の記事
ウサギ好きの羽生九段も喜び?対局場装飾の皿に2匹が並んで...
今回は、将棋の対局場についてお話ししたいと思います。 先日、私が訪れたある対局場で目にしたのは...
うさぎのお話
日々のつぶやき
思わず笑ってしまうねこちゃんシリーズ!
かわいいねこちゃんの写真って癒されますよね。可愛いだけではなく、面白いコメントでクスッと笑える写真が...
猫のお話
うさぎの爪切り
今回は、うさぎの爪切りについてお話ししましょう。 うさぎは地下にトンネルを掘って生活することが多く...
うさぎのお話
うさぎ七福神
冬の長さで有名な飛騨地方では、ひな祭りが一ヶ月遅れて祝われていることをご存知でしょうか。 岐阜県高...
うさぎのお話
日々のつぶやき
東日本大震災から12年『3.11』
今日は、あの大震災から12年が経ちました。私たちが体験したあの出来事は、忘れることができないほど衝撃...
日々のつぶやき
30歳の御長寿!ギネスに認定!!
今年の2月2日、英ギネスワールドレコーズ社は『存命中の世界最高齢の犬』および『史上最高齢の犬』として...
犬のお話
カテゴリ
うさぎのお話 (35)
うさぎの病気 (14)
犬のお話 (102)
犬の病気 (6)
猫のお話 (98)
猫の病気 (8)
うさぎホテル (1)
うさドッグ (2)
日々のつぶやき (37)
最新の記事
ウサギ好きの羽生九段も喜び?対局場装飾の皿に2匹が並んで...
思わず笑ってしまうねこちゃんシリーズ!
うさぎの爪切り
うさぎ七福神
東日本大震災から12年『3.11』
30歳の御長寿!ギネスに認定!!
メスうさぎの避妊手術のススメ
ウサギちなみ「兎取県」 「耳の日」限定、改名し観光PR
うさぎは寂しいと死んじゃうの???
うさぎの誤食