〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
HOME
ブログ
日々のつぶやき
ブログ : 日々のつぶやき
カテゴリ
うさぎのお話
うさぎの病気
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
うさぎホテル
うさドッグ
日々のつぶやき
ご長寿さんが増えていますが、、、、
最近、高齢のペットさんが増えているようです。 近頃、たくさん食べても体重が減ってしまったり、下痢や嘔...
うさぎのお話
うさぎの病気
日々のつぶやき
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
ウサギ好きの羽生九段も喜び?対局場装飾の皿に2匹が並んで...
今回は、将棋の対局場についてお話ししたいと思います。 先日、私が訪れたある対局場で目にしたのは...
うさぎのお話
日々のつぶやき
うさぎ七福神
冬の長さで有名な飛騨地方では、ひな祭りが一ヶ月遅れて祝われていることをご存知でしょうか。 岐阜県高...
うさぎのお話
日々のつぶやき
東日本大震災から12年『3.11』
今日は、あの大震災から12年が経ちました。私たちが体験したあの出来事は、忘れることができないほど衝撃...
日々のつぶやき
ウサギちなみ「兎取県」 「耳の日」限定、改名し観光PR
3月3日は「耳の日」ということで、長い耳がトレードマークのウサギに敬意を表し、通称「ウサギの日」とし...
うさぎのお話
日々のつぶやき
ヒナ鳥を拾わないでください
野鳥たちの巣立ちの季節です。 その時に巣から落ちてしまうこともしばしばあります。 もし仮にヒナを...
日々のつぶやき
CM動画
こんにちは。 過去にこんなCMがありました。 当院の患者さんはこのようなことはないと思っています...
日々のつぶやき
SFTS その2 (マダニから移るウイルス)
SFTSのお話しです。 ヒトにも感染しますと怖いことを書いてしまいました。 しかし、実際に日本で...
日々のつぶやき
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
SFTS(マダニから移るウイルス)
さて、SFTSウイルスをご存知でしょうか 2011年に初めて中国で報告されたウイルスです。 ヒト...
日々のつぶやき
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
痛ましい事故
本当に痛ましい事故でした。 犠牲になってしまった方のご冥福をお祈りいたします。 ht...
日々のつぶやき
『3歳女児、大型犬に顔や首を何度もかみつかれ重傷...家族が制止したが引き離せず』
このようなニュースがありました。 ↓ 『3歳女児、大型犬に顔や首を何度もかみつかれ重傷...家族...
日々のつぶやき
関東初 マダニから感染 SFTS
千葉県内でSFTS感染者が報告されました。 関東地方では初の確認です。 以前より当HPで掲示して...
日々のつぶやき
1
2
3
4
>
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
うさぎのお話 (48)
うさぎの病気 (15)
犬のお話 (109)
犬の病気 (7)
猫のお話 (106)
猫の病気 (9)
うさぎホテル (2)
うさドッグ (2)
日々のつぶやき (38)
最新の記事
あの「ちゅ~る」が"ガチャガチャ"に登場!!
松ぼっくりにビビるワンちゃん!?
『うさぎしま』島を飾ってうさぎをもてなす、超絶キュートなうさぎ収集ゲームがiOS/Androidで配信開始
日本一猫の多い島 田代島とは?
盲導犬の歴史
あれ?ない!? ウサギの『掘り起こした土がなかった』時の100点満点リアクションが話題に 「可愛すぎる」「二度見するんだ」
ゴミ収集車を守る公務員猫とは?
命を見つける犬ってどんな犬?
うさぎと猫の不思議な絆!お尻を嗅ぐ合体姿が話題に
2023夏のうさぎドックキャンペーン