〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
HOME
ブログ
日々のつぶやき
ブログ : 日々のつぶやき
カテゴリ
うさぎのお話
うさぎの病気
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
うさぎホテル
うさドッグ
日々のつぶやき
SFTS(マダニから移るウイルス)
さて、SFTSウイルスをご存知でしょうか 2011年に初めて中国で報告されたウイルスです。 ヒト...
日々のつぶやき
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
当院におけるマスク着用について
昨今、世間では公共の場所でのマスク着用についてニュースになっています。 『法律ではマスク着用の強制...
日々のつぶやき
ペットとの暮らしアンケート結果紹介
生活に癒しを与えてくれる存在として、ペットを家族の一員に迎える家庭は多い。 ...
日々のつぶやき
新型コロナウイルスの残存期間と消毒方法
コロナ禍で飼い主の皆様も大変ではあると思います。 以下は国立感染症研究所からの情報です。「環境整備...
日々のつぶやき
SFTS その2 (マダニから移るウイルス)
前回のSFTSからの続きです。 ヒトにも感染しますと怖いことを書いてしまいました。 しかし、実際に日...
日々のつぶやき
犬のお話
犬の病気
猫のお話
猫の病気
新型コロナウイルス感染症について 3
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラムより香港での新型コロナウイルスの見解が発表さ...
日々のつぶやき
新型コロナウイルス感染症について 2
東京都獣医師会から新型コロナウイルスに関して、Q&A形式での発表を掲載します。 ...
日々のつぶやき
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症に関する報道が連日続いています。 しかし、冷静になってください。 私も...
日々のつぶやき
猛暑到来!!!
梅雨が明けて大変暑い日が続いていますね 人間もかなりバテバテですが、 動物たちもバテバテです 動物病...
日々のつぶやき
ヒナ鳥を拾わないでください
野鳥たちの巣立ちの季節です。 その時に巣から落ちてしまうこともしばしばあります。 もし仮にヒナを見つ...
日々のつぶやき
私たちが見ている光景をペットはどのように見ているのか?
人間は他の動物よりも色を識別したり暗い場所で物を暗視したりすることが不得意だと言われていますが、...
日々のつぶやき
熱中症
近年、5月でも真夏日になる日も増えてきましたね。 と思ったら急に肌寒くなったりしますね。 体調管理が...
日々のつぶやき
1
2
3
>
100件以降の記事は
アーカイブ
からご覧いただけます。
カテゴリ
うさぎのお話 (25)
うさぎの病気 (12)
犬のお話 (64)
犬の病気 (6)
猫のお話 (53)
猫の病気 (6)
うさぎホテル (1)
うさドッグ (3)
日々のつぶやき (27)
最新の記事
SFTS(マダニから移るウイルス)
猫がキックをする心理3選
犬が寝ているときにしっぽを振る心理3選
2021冬のうさぎドックキャンペーン
猫合衆国の大統領演説が話題
『飼い主と離れたくない』時の仕草や行動4選
オシャレ犬、人間向けファッションブランドを設立
人生の門出だニャン 結婚写真に写り込む猫ちゃんが話題
マダニにはご用心!!!
行方不明者を発見!高齢者の徘徊を救う警察犬