〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目783-2
042-349-2777
ネット予約
ホーム
当院について
診療案内
初めての方へ
お知らせ
ブログ
アクセス
診療対象動物
症例から探す
プライバシーポリシー
HOME
症例から探す
うさぎの爪切り
症例から探す
うさぎの爪切り
こんにちは
今回は
爪切り
のお話です。
ペットとしてかわいがられているうさぎのご先祖様は、地下にトンネルを掘って生活している
ヨーロッパアナウサギ
です。
地面を一生懸命掘って⛏いれば、自然と爪はすり減りますが、ご家庭で大事に飼われていると
爪はどんどん伸びて
きてしまいます
すぐに伸びてしまううさぎさんは、できれば
1ヶ月に1回
、最低でも2ヶ月に1回は
爪切り
をしてあげないと大変なことになってしまいます
ずーっと切らずにいると、前足、後足ともに魔女の爪のように爪が曲がって伸びてしまっています
。
爪が伸び放題だったせいで指を正しく閉じる妨げになってしまい、
指があちこち変な方向へ向いて
しまっていました
。
伸びた爪は切れば終わりなのですが、
変形した指は元に戻りません
。
うさぎの爪切りを自宅でするか、動物病院でするか、うさぎショップでするかは、、飼い主さんでそれぞれです。
病院ではおとなしいうさぎさんも、自宅では爪切りを嫌って暴れてしまうのがふつうです。
飼い主さん:爪切りだけで動物病院に行ってもいいのかなぁ?
院長:はい。構いません
ぜひ、来院してください。
飼い主さん:ついでに気になる所、診てもらおうかなぁ? 忙しそうだからダメかなぁ?
院長:はい。気になる所は診察させていただきます。忙しいからダメなんてことはありません
当院では
『自宅
でできない場合は無理せずに、動物病院に連れてきてください。爪切り以外にも歯のチェックや胃のチェック、その他に飼い主さんが
気になる所を診察させていただきます。』
『1か月に1回、爪切りと健康チェックにご来院される飼い主さんは多いです。ご遠慮せずにお越しください』
とお伝えしております。お気軽にご来院ください。
「うさぎ」の記事
2020/02/19
うさぎの年齢
2020/02/04
エンセファリトゾーン Ez
2019/12/16
寒さが堪えます!!
2019/08/05
うさぎの夏バテ???
2019/04/17
うさぎドック
2019/04/14
うさぎの爪切り
最新の記事
2020/03/07
新型コロナウイルス感染症について
2020/02/20
SFTS その2 (マダニから移るウイルス)
2020/02/19
うさぎの年齢
2020/02/04
エンセファリトゾーン Ez
2020/02/02
SFTS(マダニから移るウイルス)
2019/12/16
寒さが堪えます!!
カテゴリ
犬 (10)
うさぎ (25)
猫 (10)
ハムスター (2)
最新の記事
新型コロナウイルス感染症について
SFTS その2 (マダニから移るウイルス)
うさぎの年齢
エンセファリトゾーン Ez
SFTS(マダニから移るウイルス)
寒さが堪えます!!
うさぎの夏バテ???
うさぎドック
うさぎの爪切り
うさぎの膀胱結石